
昨日「糖尿病の基礎知識」と題した施設内研修会を開催しました。講師は、当地域包括支援センター・秋山看護師です。
生活スタイルの変化、とりわけ食事の欧米化によりわが国においても糖尿病を患う人が増えています。糖分の過剰摂取を控えるとともに、適度な運動を心掛けたいものです。
現代医学の進歩により、様々な種類・効果のある経口糖尿病治療薬が開発されています。また近年、低血糖症状や体重増加等を引き起こしにくい新薬も一般化されてきているとのことでした。
糖尿病を患うご利用者に対し、適切な介護サービスの提供がなされるよう、今後ともスタッフ間で知識を深めていきたいと思います。
コメントをお書きください