地域包括支援センターうのはな苑です。本日、要介護者を抱える家族のつどいを開催しました。いつものメンバーさんに加え、当法人スタッフや地域のケアマネジャーさん、福祉用具販売業者さんからもご参加いただきました。
今回のテーマは『笑い』です。講師として渡辺恭子先生(笑いヨガリーダー/ヨーガインストラクター)をお招きし、参加者全員で『笑いヨガ』を体験しました。『笑いヨガ』とは、笑いの体操とヨガの呼吸法を組み合わせた、誰もが楽しめる健康法です。♪
最初はとっても恥ずかしそうな雰囲気が漂っていましたが、体験が進むにつれ、参加者同士の距離感が近づいていくとともに、「作り笑い」が自然と「本当の笑い」に変わっていきました。こんなに心の底から笑ったの、もしかしたら子どものとき以来かもしれません。
渡辺先生はじめアシスタントの皆さん、そして参加者の皆さん、今日は本当に楽しい時間を共有させていただきありがとうございました。


コメントをお書きください