先日、上越市立頸城中学校の生徒さんが総合学習の一環として、当施設を訪問されました。しおさいの里、ショートステイ、デイサービスセンター、さいはま園に分かれ、ご利用者の皆さんと交流を深めました。
生徒の皆さんですが、この日のために工夫を凝らしたゲームを持ち寄り、それぞれの場所で一生懸命にご利用者さんとコミュニケーションを図っています。その思いが通じてか、ご利用者の皆さんからもたくさんの笑顔と言葉が帰ってきました。
介護福祉士養成学校の実習生さんも加わり、楽しい時間があっという間に過ぎました。やっぱり『若い力』ってすごいですね。ご利用者さんもスタッフも、生徒の皆さんから元気をもらいました。
頸城中学校の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。また、いつでも遊びに来てくださいね。


コメントをお書きください