


こちら、しおさいの里5丁目・ショートステイ棟です。6月20日(金)に「春日山民謡研究会」さんをお迎えしての『民謡・お楽しみ プログラム』が行われました。
総勢11名の出演者の皆さんによる「歌のオンパレード」。「相川音頭」「直江津小唄」「佐渡おけさ」などの地元・越後の民謡をはじめ、童謡メドレーやカラオケで会場内は盛り上がりました。
尺八や三味線の音色と「生歌」のコラボレーションに、自然と手拍子が湧いてきました。心に響く数々の民謡に、一同が感動。アッという間に時間が過ぎていきました。
春日山民謡研究会の皆さん、この度は貴重な機会をいただき、たいへんありがとうございました。
コメントをお書きください