
7月28日(月)から8月1日(金)までの5日間、大潟町中学校2年生・10名の生徒さんが職場体験(上越「ゆめ」チャレンジ事業)を行いました。
「将来の仕事を見据えて」ということですが、様々な夢を追いかけているようです。初めて福祉体験された生徒さんも多く「自分家のばあちゃん、まだ元気だしなぁ~」と、少し戸惑いもあったようです。
利用者様の話相手や車いすを押してのお散歩、入浴後のドライヤーかけ等の体験をしていただきました。最終日には「ここで働いても良いかな」とAさん。「将来、待ってますよ!」と肩をたたき、お別れしました。
ここでの経験をこの先少しでも活かしていただき、思いやりの気持ちを忘れずに人と接することができる社会人に成長してほしいと思います。このたびは、ご利用者の皆さまに「元気」を運んでいただき本当にありがとうございました。
(高齢介護課 福田)

コメントをお書きください