地域包括支援センターうのはな苑です。本日、大潟地区公民館において、今年度2回目の『地域ケア会議』を開催し、地域から約50名の関係者の方々よりご参加いただきました。
今回の参加者の所属としては、上越市役所、区総合事務所、町内会長、民生委員・児童委員、地域協議会、ボランティア協議会、小地域ネットワーク、上越警察署、地元新聞店、郵便局、社会福祉協議会、介護事業所と多岐にわたりました。これだけの関係者が集う機会は、なかなかありません。
自己紹介のあとは、地元・大潟区における「支援を必要とする高齢者の見守り体制」について、互いに率直に語り合いました。一つひとつの「小さなつながり」が、「地域で支える力の向上」につながることを感じさせる会議となりました。
これからも「地域力」の向上のため、「顔の見える関係づくり」を意識した活動を心がけていきたいと思います。参加者の皆さん、このたびはお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。






コメントをお書きください