

本日2月3日は、節分です。今日もまた、たくさんの笑顔を見ることができました。
だんだん広場うのはなクラス(大潟保健センター)では、サプライズイベントとして「豆まき」を行いました。唐草模様の風呂敷を身にまとった鬼の登場に、参加者一同がビックリ。豆袋を手に取って「鬼は外!」。力いっぱい投げました。
一方、しおさいの里の今日のお昼は、うみまち厨房特製の「恵方巻き」です。西南西を向いて「丸かぶり」。こちらもまた、美味しく、楽しい時間が過ぎていきました。
豆まきに恵方巻き。いっぱい笑って免疫力アップ。寒空に負けず、明日も頑張っていきましょう!
コメントをお書きください