今年も早いもので今日から3月。北陸新幹線の開業まで残すところ2週間となりました。
ところで、当ホームページ・ブログへのアクセス数が一昨日、31,000件を達成しましたことをご報告します。いつもたいへんありがとうございます。
新幹線の開業に伴い、富山・石川・福井の北陸三県が注目されている昨今ですが、当方・新潟県上越地域も「かがやき・はくたか」が駆け抜けます。大自然と歴史あふれる、わがまち「上越」に、ぜひともお越しください!
これから迎える春の季節のおすすめは、何と言っても「高田城百万人観桜会」です。高田の桜は「日本三大夜桜」のほか、「日本ライトアップ夜景遺産」、「日本三大夜城」、「世界五大お花見スポット(米国・CNN)」にも選ばれています。そのほか、「戦国時代の名武将・上杉謙信公」や日本一のマゼランペンギンの飼育数を誇る「上越市立水族博物館」、また、しおさいの里のお膝元である上越市大潟区からは、「人魚伝説」と「鵜の浜温泉」で、全国・世界の皆さんをお出迎えします!

コメントをお書きください