雨の週末。今朝、目を覚ますと自宅の玄関には、たくさんの落ち葉が敷き詰められていました。
昨日のうみまちは、電車が運休するほどの強い風が吹きました。きっとその影響でしょう。眠い眼を擦りつつ、寝巻のまま、ほうきを片手に一枚一枚、落ち葉を片付けました。
雨上がりの午後、久しぶりに「春日山城跡」まで出かけました。謙信公祭以来、約3か月ぶりの訪問です。寒い時期にも関わらず、入れ代わり立ち代わり観光客が訪れています。そして、「上杉おもてなし武将隊」の皆さん。今日も変わらぬ「おもてなし。」たいへんご苦労さまです。
昨日の強風に耐えながら、最後の輝きを放つ紅葉に心を癒されながら、帰路に着きました。



コメントをお書きください