週末の陽気から一転、今日は肌寒い一日となりました。今週末は「タイヤ交換」で街じゅうが忙しくなりそうな予感がしてきました。
ところで、さいはま園のスタッフから、意外なところに「カマキリの卵の巣を見つけましたよっ」と教えてもらいました。早速、中庭に向かうと、地面近くのサツキの枝に、しっかりと巣を構えていました。
一昨年の冬、同じ場所では、地上から1m60㎝の位置に巣がありましたので、「今年は雪の心配は不要かな?」なんて声も聞かれました。
いずれにしても、間もなく厳しい冬の季節を迎えます。長期予報によると、今年は暖冬傾向ですが、何が起こるかわかりません。強い気持ちをもって冬に臨みたいと思います。

コメントをお書きください