今日の午前中のこと。しおさいの里に「うみまち茶屋は何時からやっていますか?」とのお問い合せの電話がかかってきました。
お昼過ぎ。今日も新たな出会いを期待しつつ、会場となる大潟コミュニティープラザに向かいました。ちょうどボランティアの皆さんが、手作りスイーツの仕上げの真っ最中。新年らしく「お汁粉」でお出迎え。昔ながらの甘く、優しい香りに心が落ち着きます。
開店時刻の午後1時を過ぎると、一人、またひとりとお客さんが集まってきました。馴染みの顔、そして新しい顔。気がつけばみんなが車座になって、会話を楽しんでいました。
気が滅入りがちになるこの季節。みなさん、今日はいっぱい充電してしただけましたでしょうか。ひと月後、またこの場所でお会いできることを楽しみにしています!

コメントをお書きください