昨日の6月21日は夏至。一年のうちでもっとも日の出と日没までの時間が長い時期を迎えています。半年前の冬の時期に比べると、3時間近くも日の入りの時間が遅くなっています。雪国に暮らす者にとっては、日の入りが遅くなるだけで、なぜか得をした気分にさせてくれます。
仕事を終え、心を整えるスポットの一つである、イトーヨーカドーの屋上に立ち寄りました。時刻は7時過ぎ。いつもは夕焼け色の明るい景色を見ることができるのですが、今日ばかりは梅雨空の影響からか、日暮れも早く、やや重たい空気が漂っていました。
ところで、話はかわりますが先日、当ホームページへのアクセス数が56,000件を達成しましたことをご報告します。
重い梅雨空を吹き飛ばすべく、いつも見てくれて「ありがとう~!」と心で叫んだ後、帰路に着きました。

コメントをお書きください