しおさいの里です。去る12月3日の土曜日、朝からの好天に恵まれるなか、今年も上越市立大潟町中学校「奉仕委員会」ならびにボランティアの生徒さんが奉仕活動においで下さいました。
ここ数年、毎年お越しいただいておりますが、天候に恵まれることが多く、いつも気持ちよく清掃活動をしていただいております。
「今年が最後になります」とは、女子生徒さん。そして「来年もまた来ますよ!」とは男子生徒さん。今回も心のこもった奉仕活動をありがとうございました。
ご利用者の皆さんも「山がよく見えるようになりました。ありがとね。」と声をかけ、目をほころばせながら活動の様子を見守っていました。また来年もお待ちしています。ありがとうございました。
(高齢介護課長 福田)



コメントをお書きください