しおさいの里・5丁目です。先日は21日(水)、1年間の感謝の気持ちを込めまして、クリスマス忘年会を開催しました。ご利用者の皆さまに喜んでいただけるように、盛りだくさんの内容を計画しました。
まずは、職員の出し物「二人羽織」です。「おしろい」に「つけまつげ」、そして「ほお紅」でかわいくお化粧をして、おいしいシュークリームを食べてもらいました。会場からは大きな笑い声や拍手が飛び交うとともに、「右の人の方がかわいいねぇ」と、笑いに包まれました。
次は、ご利用者の皆さまとクリスマスソング、ならびに冬の歌を歌いました。鈴とピアノのハーモニーに、心地よいひと時を過ごすことができました。
そして、最後に茶話会として、職員お手製の「くまさんのロールケーキ」をご用意させていただきました。「かわいくて、食べるのがもったいないねぇ」と、皆さまから喜んでいただきました。また、飲み物にご用意した「シャンメリー」と「しょうが湯」も好評でした。
笑顔あふれる、楽しい時間を過ごすことができたクリスマス忘年会。来年も喜びいっぱい、笑顔満開の一年でありますように。どうぞ、よろしくお願いします。
(介護職員 田中)


コメントをお書きください