こんにちは。しおさいの里です。昨日は6丁目・デイルームにおいて、ご利用者の皆さんと『甘酒ミルクラテムース』を作りました。
何日も前から、おかし作りを楽しみにされていたご利用者の皆さま。「春は楽しいことが多いね」「何時からだね」「今日は何作るんだね」等々、弾んだ声が聞こえてきました。
材料のマシュマロを手で小さくちぎったり、イチゴをカットしたり、器に移し入れたり。地域ボランティアの皆さんとともに手分けして作業に励みました。そんななか、マシュマロをちぎるとき、思ったより手にくっつき、皆さん苦戦していました。
作ったスイーツはしばし寝かせるため、午後のお茶会までおあずけです。お昼寝の途中、「作ったやつはどうなったかねぇ」と起きてこられる人もいらっしゃいました。
待ちに待ったお茶会のとき。固まるはずのムースが固まらないというハプニングもありましたが、味は皆さんが満足するものとなりました。6丁目が賑わい、活気にあふれた早春のひとときでした。
(介護職員 国井)

コメントをお書きください