しおさいの里です。一昨日は4月21日(土)に施設運営説明会ならびに友の会(家族会)総会が開催されました。
当日は、介護報酬改定に伴う当施設利用料金の説明を行いました。また、今年度の当施設運営の目標として「ご利用者の基本的人権を尊重し、安心・安全な生活が継続でき、その人らしく笑顔で生活できることを大切にする」ことを表明し、スタッフのみならずご家族の皆さまからのご協力をいただきたいことをお伝えしました。
具体的には、入所される前のご状況(生活歴を中心とした過去の情報)について、ご家族の皆さまから詳細に教えていただくことで各ご利用者さまの現在の生活をより豊かなものにしていきたいと考えています。
「スタッフとご家族は車の両輪」です。これからも当施設運営にご理解とご協力をたまわりますよう、お願い申し上げます。
(生活相談員 松村)

コメントをお書きください