しおさいの里・畑々(はたはた)クラブです。
畑の野菜たちもすっかりと成長し、先日はご利用者の皆さまと一緒に収穫をしました。初物のキュウリはは漬け物にしてみんなでパクリッ。程よい塩味がある中にも、キュウリの甘みが感じられました。新鮮なまま漬けたからでしょうか、キュウリって甘いんですね。
曲がったキュウリや長いキュウリ。個性豊かな初物がたくさん採れたので、うみまち厨房に相談し、ご利用者さまのお食事に使ってもらえることになりました。仕入れたキュウリは真っ直ぐなものがほとんどのため、曲がったキュウリを調理するのは調理員さんの腕の見せ所です。
昨日(12日)の夕食に『おろし酢和え』として提供しました。施設で採れたキュウリであることをお伝えしたところ、「そうなのかねえ」とご利用者の皆さまもビックリの表情。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
(介護支援専門員 丸山)



コメントをお書きください