No.2091 二度にわたる大寒波の襲来。可憐な花に心温まる(ゆりかご荘)

 デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 ところで、今月は2度にわたり大寒波が襲来しましたが、その時のエピソードの一つをご報告させていただきます。

 

 ご利用者のK様から「外の花を見に行きたいんだけど」とスタッフにお話がありました。こんな寒い中、本当に花が咲いているのかなあ~と半信半疑でK様の後をついていくと、プランターの中で黄色い花が元気に咲いているではありませんか!K様は慣れた手つきで、側の雪をプランターに入れます。水やりの代わりとのことです。

 

 この黄色い花は『ユリオプスデージー』と言います。晩秋から春にかけて咲く花で、花言葉は「円満な関係」「夫婦円満」「明るい愛」。

 

 寒い中で、活き活きと咲いている花を見て、K様と一緒にホッコリしたひと時でした。

(生活相談員 縄)