犀潟諏訪神社の秋祭り。
午前中は獅子舞の訪問が。しおさいの里、さいはま園、ゆりかご荘と、施設内を一周していただきました。
夕方近く、爆竹の音とともに、みこしがやってきました。ご利用者さん、スタッフ共々、元気をいただきました。犀潟町内会の皆さん、今年もありがとうございました!
一昨日、ユーチューブで公開しました『謙信公祭2013「義の心」を上越から発信!』ですが、公開から2日で再生回数が350回を超えました。ガクトさんのおかげもあり、全国の多くの方々から当チャンネルを観ていただいていることをたいへん嬉しく思います。
そんな中、公開初日に遠く『フランス』から当チャンネルをご覧になられた方がいらっしゃいました。驚きです!インターネットで世界とつながっていることを実感した瞬間でした。ありがとうございます!
当ホームページ同様、「ユーチューブ・しおさいの里チャンネル」もよろしくお願い申し上げます。
最近、朝晩めっきり涼しくなってきました。夏の終わりが近づくにつれ、何か一抹の寂しさを覚えます。
今日の7丁目ユニットです。そんな過ぎゆく夏を惜しむかのように、皆さんで『夏のうた』をうたいました。また一つ、楽しい夏の想い出ができました。
我が地元の英雄、戦国時代の名将・上杉謙信公の遺徳を偲んで開催される『謙信公祭』。
平成25年8月25日。上越市・春日山。
義の戦に向かうため、ガクト謙信公、時空を超えて上越から五度目の出陣!です。
御屋形様が『義』に対する熱い思いを私たちに語りかけます!
当複合施設が会員として所属する『公益社団法人 全国老人福祉施設協議会』では、各会員施設の広報力アップの一助となることを目的として、毎年「広報コンテスト」を開催しています。
今年度は「ホームページ」を対象として行われています。全国の76施設から応募があり、実は私たち「しおさいの里等複合施設」も初めて参加させて頂いています。
今日から一般投票が開始されました。全国老人福祉施設協議会のホームページをのぞいていただくと、応募76施設のホームページを見ることができます。
うみまち通信も一生懸命頑張りますので、是非、応援よろしくお願いします!
今日の春日山。見渡す限りの人の波。
突然の雨も止み、いよいよ上杉軍の出陣。ガクト謙信の登場に場内からは『御屋形様~!』の声が。最後は、御屋形様とともに『エイッ、エイッ、オー』と勝どきの声をあげると、場内が一体感で包まれました。
御屋形様の『義の心』、しかと受け取りました。平成の時代、この心を大切に受け継いでいきたいと思います。
ガクトさん、今年もありがとうございました。
(*出陣の様子を近日、ユーチューブで公開します。お楽しみに!)
昨年7月27日に開設しました当ホームページですが、昨日、訪問者数が10,000人を達成しましたことをご報告します。開設から392日。一日平均、25人の皆さまよりお越し頂きました。改めて感謝申し上げます。
今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
~ブログ「うみまち通信」アクセス数ランキング~
(No.1~No.296)
早いもので8月も終盤へ。子どもたちの夏休みも残り1週間。宿題に追われていた子ども時代を思い出します。
今日も西日本を中心に40℃に迫る猛暑日となりましたが、こちら大潟区の最高気温は30.5℃。真夏のピークを過ぎ、少しずつではありますが、過ごしやすくなってきました。
しかし、日中はまだまだ強い日差しが照りつけます。引き続き熱中症には注意が必要です。
今日の夕方、施設近くの松林から夕日を眺めました。空気感。空の色。日の長さ。着実に秋が近づいていることを実感しました。
今日の朝、中庭を望むと残念なことに何本かのヒマワリが横に倒れていました。
背丈は2メートルを超えています。昨日の大雨により、自身の重みに耐えかねて横になってしまったようです。そばで、育ての親であるKさんが心配そうに眺めていました。
大切な命です。そこで、横になったヒマワリを花瓶に生けることにしました。デイルームが一瞬にして華やかになり、利用者さん、スタッフ共々、自然と笑みがこぼれました。
ところで、当ホームページへのアクセス数が昨日で9,900件を超えました。節目の10,000アクセスまであと少しとなりました。
お待たせしてすいません。3日ぶりの更新となりました。
連日の猛暑から一転して、今日は大雨。大潟区では、1時間当たりの最大降水量が約40mm。こんなに集中して降るとは思わなかったので、ビックリしました。
ところで今日の午後、ハローワーク及び上越市が主催する『公正な採用選考に向けた研修会』に参加してきました。講師の先生より「採用面接のポイントはただ一つ、本人の能力と適正だけを聞くこと」とお話がありました。
本人の住所・家族や生活信条等を聞くことは就職差別につながるおそれがあります。応募者の基本的人権を尊重した採用選考を行うことを再確認しました。
8月9日(金)、今月の「介護者のつどい」では、趣味活動として『草木染め』に挑戦しました。当センター・秋山看護師が講師となり、ベニバナから黄色と赤色の色素を取り出し、白い絹のスカーフを染めました。
参加者の皆さんは完成のイメージを膨らませてスカーフのたたみ方や染め方などに工夫を凝らします。イメージとは違った方もいましたが、世界に一つだけのスカーフを見ながら「このスカーフを身に着けてどこかに出掛けようかしら」と、日頃の介護から一息をつくことができました。
地域包括支援センターでは毎月1回、介護の悩みを話したり、介護者同士の情報交換の場として介護者のつどいを開催しています。ご興味のある方は、地域包括支援センターうのはな苑(電話535-1151)までご連絡ください。
今日は68回目の終戦の日です。現在の日本の平和の礎を築いてこられた先人たちに心から感謝の気持ちを申し上げます。
さて、今日の大潟区の最高気温は33.0℃。今年最高でした。夕方近く、中庭から楽しそうな声が聞こえてきました。この時間になると施設全体が西日をシャットアウトしてくれるので、中庭が日陰に包まれます。一人ふたりと自然に人が集まってきました。
皆さんの輪の中心には、アシタバの葉を食べるアゲハチョウの幼虫がたくさんいました。大きいものでは8cm近くもあります。間もなく、さなぎの時期を迎えます。これから、皆さんで成虫になるのを見届けたいと思います。
中庭のヒマワリたちがとうとう花を咲かせてくれました。水まき隊長のさいはま園のKさん。嬉しそうに教えてくださいました。
「いっしょに写真はどうですか?」の問いかけに「わたしはいいからさぁ、元気に育った我が子を写してくださいな」とKさん。手塩に育てた我が子を、しっかりと撮らせていただきました。Kさん、連日の暑い中での水まき、たいへんありがとうございました。
ところで本日、当ホームページのリニューアル作業を行いました。トップページもイメージ一新。『いいね・ボタン』も設置しましたので、是非「ポチッ」と押して、お友達に紹介してください!
お盆に入りました。今日は面会に来られる方も多く、賑やかな一日となりました。ご家族・ご親戚の皆さま、熱い中たいへんありがとうございます。
ところで、今日のデイサービスセンターです。久しぶりに調理実習を行いました。本日のメニューは『アイスクリーム屋さんもびっくり!超簡単贅沢アイス』です。
材料はクッキー、生クリーム、イチゴジャム。クッキーを砕き、生クリームとジャムを入れてざっくりと混ぜるだけ。あとは凍らせたら出来上がりです。
暑い夏にぴったりのデザートでした。
真夏の『高気圧布団』にすっぽりと覆われた日本列島。連日、厳しい暑さが続いています。
しおさいの里・3丁目のデイ・ルーム前です。キンキンに冷えたかき氷と満開のアサガオが出迎えてくれます。外の暑さも忘れてしまいました。
涼しさが伝わるのもさることながら、手作りの作品はほっこりと心を和ませてくれます。ケア・スタッフの皆さんの力作に感動しました。
また、明日から頑張ろうと思いました。
本日付『上越タイムス「別冊・介護特集」』に、当複合施設の広告記事を掲載させていただきました。お盆で帰省の多い時期。介護・福祉のことで何かありましたら、どうそお気軽にご相談ください。お盆期間中もスタッフ一同、お待ちしています。
今日の大潟区の最高気温は33.0℃。今年最高の暑さでした。ちなみに全国の最高は高知県で39.3℃。一方、秋田県・岩手県を中心に記録的な豪雨が。熱中症と豪雨の被害。厳しい夏が続きます。
そんな中、さいはま園では厳しい夏を少しでも涼しく過ごそうと、手作りの風鈴を作って施設内に飾りました。ペット・ボトルを再利用したエコ仕様です。
控え目に設定してあるエアコンの風にたなびく風鈴が、より一層の涼しさを演出しています。
暑さのピークはまだまだ続きます。皆さんも体調管理にはくれぐれもご留意ください。
今日は、長岡市にある『社会福祉法人信濃川令終会・岡南の郷』のスタッフの皆さんが視察に来られました。岡南の郷さんでは、特別養護老人ホームのほか、デイサービスセンター、グループホーム、ケアハウス、居宅介護支援事業を運営されています。約3時間にわたり、お互いに事業運営に関する意見交換をさせていただきました。
ところで昨日、当ホームページへのアクセス数が9,500件を達成しましたことをご報告します。実は、岡南の郷さんの訪問、当ホームページをご覧になり視察先を決められたとのことであります。ホームページを通したつながり、これからも大切にしていきたいと思います。
暑い中、当施設にお越しいただきありがとうございました。
本日、食中毒防止に関する研修会として「食品衛生等講習会」を開催しました。講師として、上越保健所・大澤生活衛生課長様をお招きしました。
腸管出血性大腸菌や寄生虫、毒キノコ、ノロウイルス等による食中毒について、昨今の事例が報告されました。季節柄、肉の過熱不足やお刺身等、生食には十分注意してくださいと助言をいただきました。
また、暑い夏の時期は体力が消耗しやすく、寝不足等も加わって体の免疫力が低下しやすくなります。援助者として、自身の体調管理にも十分留意することを再認識しました。
大澤課長さん、今日は楽しい講習をありがとうございました。
本日、当施設を管轄する新潟県による「指導監査」が行われました。
指導監査は、社会福祉事業の適正かつ円滑な運営の確保を図るため、「自立・自律」と「責任」による施設運営を考慮した上で、関係法令・関係通知に基づく施設運営が行われているかを検証することを目的としています。
今日は新潟県庁から2名の職員の皆さん、並びにオブザーバーとして上越市役所から1名の職員さんが訪問されました。施設内の巡回と書類から、当施設運営の現状についてアドバイスをいただきました。
現状に甘んじることなく、これからもサービスの向上に努めていくことをスタッフ間で再認識する一日となりました。今日はありがとうございました。
今日の大潟区の最高気温は31.3℃。前日に比べ1℃しか変わらなかったのに、とても蒸し暑く感じられました。朝から何となく体がだるい感じがしながら、挨拶に施設内を回りましたが、ご利用者の皆さんも全体的にウトウトされている方が多かったような気がします。本当の夏はこれからです。水分をしっかりとって、お互いに厳しい夏を乗り切りましょう。
昨日、当地域もようやく梅雨明けが発表されました。ここ2週間程度は猛暑に注意が必要とのこと。体調管理には十分気をつけたいところです。
今日の午前中、高田公園まで足を運びました。現在『上越はすまつり』が開催されています。時折、小雨が降る天候でしたが、多くの観光客が訪れていました。
東洋一のハス。高田城址の外堀を埋め尽くす大輪の数々。夜桜に負けない圧巻の光景です。
併せて、高田の街では『風鈴街道in雁木2013』が開催中。雁木通りに響く風鈴の音。こちらにも癒されました。
8月24日・25日は、我が郷土の英雄「上杉謙信公」の遺徳をたたえる『謙信公祭』が行われます。
先日、市内の全世帯に謙信公祭のパンフレットと謙信公を特集した「広報じょうえつ」が配布されました。さっそく目を通すと、謙信公の人物像がわかりやすく解説されていました。
ところで、今年の謙信公役はガクトさん。五度目の出陣!です。毎回、GACKT謙信から『義の心』が伝わってきます。今年も勇気をいただきたいと思います。
(「上越観光ネット」に移動します)
今日のさいはま園。デイルームの隅っこに黒い物体が。じっとスタッフが覗き込むと、何と『沢ガニ』さんではありませんか。手足は、たくさんのホコリにまみれています。甲羅もかなり乾燥しています。
なんとか助けなければと思い、すぐに水の中に入れてみましたが、手足はまったく動きません。残念ながら亡くなっていました。
もう少し早く気づいていれば・・・。悔いが残ります。
近くの小川から当施設までの長い旅路。そのご苦労に敬意を表します。ゆっくりとお休みください。
まるでバケツをひっくり返したような、どしゃぶりの雨で始まった8月。全国各地で大きな被害が出ています。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて、当ブログ『うみまち通信』ですが、今日で満1歳を迎えました。これまで書き記したナンバーは「279」。記事の一つひとつが当複合施設の『思い出アルバム』として積み重なっていきます。
春夏秋冬、当スタッフならびにご利用者の皆さんの「思い」を発信してきました。これからも、当ブログを通して地域の皆さんと『心とココロのキャッチ・ボール』をしていきたいと思っています。
これからも、『うみまち通信』をよろしくお願いいたします。