No.701 「ゆく年、くる年」。皆さん、今年もありがとうございました

 大晦日です。日中は、薄日が差す穏やかな一日となりました。今晩からは荒天の予報。二年参りに行かれる方は、気をつけてお出かけください。

 

 ところで、今年も当ブログにたくさんの皆さまよりご訪問いただきました(年間アクセス数:14,500アクセス)。一年間、本当にありがとうございました。


 うみまち通信も、早いもので明日から4年目に突入です。これからもスタッフ一丸となって、当施設ならびに地域の旬情報を「一生懸命」に更新していきたいと思いますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


 それでは皆さん、良い年をお迎えください!

今日の春日山神社。二年参りの準備も万端。今年もありがとうございました
今日の春日山神社。二年参りの準備も万端。今年もありがとうございました

2 コメント

No.700 みんなの心をつないで、今日で700号。今年のアクセス・ランキングを発表します

 平成26年も残すところ2日となりました。ところで、今日は今年一年間に公開された「うみまち通信(No.402~No.699)」において最も読まれたランキング・TOP10を発表します!

 

 約300タイトルの中から選ばれました、栄えある第1位は、『「新作の認知症劇」、いよいよ始動します』でした。「頸北・名立(けいほく・なだち)地区キャラバンメイト連合会」の皆さんによる、手作りの演劇制作の様子を紹介させていただきました。アクセス数もダントツの1位。認知症に対する関心の高さがうかがわれる結果となりました。キャラバンメイトの皆さん、これからもよろしくお願いします。


 また、番外編として「フェイスブック・いいねランキング」も紹介します。第1位に輝いたのは、『開設から65年を迎えた「高田公園野球場」。改修を終え、来春が楽しみ』でした。この記事の「いいね」数は、予想外の「34」。やっぱり、上越には「野球ファン」が多いのかもしれません。いいねボタンを押してくださった方、そしてコメントを寄せて下さった351さんに感謝申し上げます。


 ランキングに関わらず、ブログ記事一つひとつが、ご利用者とスタッフ、そして地域の皆さんの心をつないだ集大成のアルバムです。当ブログから一年を振り返っていただけると幸いです。


0 コメント

No.699 年の瀬の穏やかな一日。雁木のまちに、雪国の強さ、歴史の深さを重ね合わせて

 年の瀬を迎えた、わがまち上越。久しぶりの青空です。お洗濯に雪かきに、仕事がはかどる一日となりました。


 ちょっと高田まで足を運ばせました。城址公園のお堀に映えるお日さまと、遠くに見える南葉山、妙高山に心が癒されました。同じ上越でも、海岸部と内陸では雪の量が違います。


 その後、雁木のみちを「そぞろ歩き」。南本町にある「高橋孫左衛門商店」の前を通りました。あの「十返舎一九」も立ち寄った、江戸時代から続く老舗の飴屋さんです。雪を被った母屋を、歴史を重ね合わせて拝見しました。


 年末年始は寒波再来の予報。束の間の好天から、鋭気を養いました。

雪を被った高田城址のお堀にまばゆく日の光。遠くには南葉山と妙高山。この景色を焼き付けて次の寒波に備え隊!
雪を被った高田城址のお堀にまばゆく日の光。遠くには南葉山と妙高山。この景色を焼き付けて次の寒波に備え隊!
三重櫓も久しぶりの「ひなたぼっこ」
三重櫓も久しぶりの「ひなたぼっこ」
南本町をそぞろ歩き。こちらは創業約390年の「高橋孫左衛門商店」
南本町をそぞろ歩き。こちらは創業約390年の「高橋孫左衛門商店」


0 コメント

No.698 「レッドリボン募金」へのご支援、たいへんありがとうございました。

 12月1日付け「うみまち通信」No.679でお知らせしました「レッドリボン募金」について、先日、依頼がありました新潟県上越保健所のスタッフの皆さんにお越しいただき、募金の全額を寄付させていただきましたことをご報告します。


 少ない金額ではありますが、HIV/エイズに対する社会的支援の一助として活用していただけると幸いです。ご寄付をくださった皆さん、このたびはご協力たいへんありがとうございました。

水本統括施設長より、上越保健所のスタッフさんに支援に対する気持ちををお届けしました
水本統括施設長より、上越保健所のスタッフさんに支援に対する気持ちををお届けしました

0 コメント

No.697 仲間と心が通い合う瞬間。来年もまた楽しく、元気な一年となりますように

 今日のしおさいの里。朝から夕方まで、にぎやかな一日となりました。


 午前中は今年最後の「だんだん広場さいがたクラス」。脳トレも体操も、今日だけの「クリスマス仕様」です。手作りのビンゴ大会に始まり、クリスマス・コンサート、サンタさんからのプレゼント、そして篠田理学療法士による「元気のでる体操」等、盛りだくさんの2時間となりました。


 「いい一年になりました!」「来年も頑張って参加します!」。メンバーの皆さんから心強い言葉を聞くことができ、私たちスタッフも来年に向け、さらに元気が湧いてきました。

「ドリーム・シングス」さんとメンバーさんとの「うたのセッション」。若かりし頃を思い出しました
「ドリーム・シングス」さんとメンバーさんとの「うたのセッション」。若かりし頃を思い出しました
「お玉の上にボールを乗せて」。心のバトンタッチ
「お玉の上にボールを乗せて」。心のバトンタッチ
「エイ、エイ、オー!」で今年最後の広場を締めくくり
「エイ、エイ、オー!」で今年最後の広場を締めくくり

 続いて、午後からは5丁目・ショートステイ棟においてクリスマス・パーティーが行われました。こちらでも、だんだん広場に負けじと、脳トレの真っ最中。「ことわざカルタ」に、頭の中が「ムズムズ」してきました。


 その後は、昨日のさいはま園同様、ケーキ作りに挑戦!仲良く切り分けて、皆さんでおいしくいただきました。こちらも笑顔いっぱいの時間が過ぎていきました。


 当施設をご利用される皆さまに、来年も「楽しく、元気に」毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一同頑張っていきたいと思います。これからもよろしくお願いします!

手作りのツリーとリースがパーティーを華やかに
手作りのツリーとリースがパーティーを華やかに
「ことわざカルタ」に、あたまの中がムズムズしてきました
「ことわざカルタ」に、あたまの中がムズムズしてきました

『「ぬか」に、何でしょうか?』。「さび・・・?」「念仏・・・?」「あ~。くぎ!」
『「ぬか」に、何でしょうか?』。「さび・・・?」「念仏・・・?」「あ~。くぎ!」

0 コメント

No.696 生クリームのひげをまとった「いちごサンタ」と過ごす、クリスマス・イブ(さいはま園)

 さいはま園です。今日の「じょんのび・カフェ」。皆さんで「クリスマスデコレーションケーキ」を創作しました。


 手際よくケーキを形にしていく女性陣。その傍らで出来上がりを待つ男性陣。どちらも嬉しそうです。ほどなくして、「いちごのサンタクロース」がとってもかわいい、ホールケーキが完成しました。


 「ちょっと切るのがもったいないねぇ」。完成したケーキをしばし、眺めました。その後はみんなで舌つづみ。もちろん、味は文句ありません!


 今年も心に残る、クリスマスイブとなりました。

甘い香りがいっぱい、漂ってきました
甘い香りがいっぱい、漂ってきました
生クリームをたっぷりつけて。スポンジも嬉しそう
生クリームをたっぷりつけて。スポンジも嬉しそう

完成した「さいはま流・いちごサンタのスペシャル・デコ・クリスマスケーキ」。キャンドルの優しい明かり。こちらも手作り
完成した「さいはま流・いちごサンタのスペシャル・デコ・クリスマスケーキ」。キャンドルの優しい明かり。こちらも手作り
丁寧にスタッフが切り分けて。食べるのが楽しみです
丁寧にスタッフが切り分けて。食べるのが楽しみです
今日もまた、心に残る「じょんのびカフェ」となりました
今日もまた、心に残る「じょんのびカフェ」となりました


2 コメント

No.695 陛下のお言葉に「地域のつながり・絆」の大切さを実感した一日

 今日は天皇誕生日。記者会見で昨今の雪害に心を寄せられる陛下のお言葉がありました。


 新潟県内においても雪かきによる高齢者の事故が相次いで報道されています。一人の力では限界があります。地域の皆さんが互いに声を掛け合いながら、この厳しい冬を乗り切っていくことを切に願うとともに、私たちもできる限りの支援に努めていきたいと思います。

今日の夕刻の直江津のまち。あさってからまた、次の寒波がやってきます。
今日の夕刻の直江津のまち。あさってからまた、次の寒波がやってきます。

0 コメント

No.694 ちょっとした「嬉しさ」の積み重ねが、人生の「スパイス」。(地域包括支援センター)

 だんだん広場・うのはなクラスです。去る16日は今年最後の講座でした。


 今回はスペシャル講師として、さいはま園・中村課長による「ミュージック脳トレ」、サンタの衣装を身にまとった田中主任ケアマネの登場、そして篠田理学療法士からは一年の総まとめとなる運動とゲームを行っていただきました。「キャー!ワー!」と黄色い歓声が響き渡るほどの大盛況!最後は、メンバーからの提案で「エイ、エイ、オー!!」と勝どきの声をあげて今年を締めくくりました。


 いつも笑顔と元気いっぱいのメンバーを見て、『暮らしの中にほんのちょっと「うれしい」ことがある、その積み重ねが「自分らしい生活」につながるのだ』とおっしゃった、ある先生の言葉を思い出しました。


 4月の開講から、私たちスタッフも皆さんと一緒にとても楽しい時間を過ごすことができました。心から感謝いたします。また来年も元気いっぱいでよろしくお願いしますね・・・。では、良いお年をお迎えください。

(うのはな苑 荒井)

「来年の目標」を書き記しました
「来年の目標」を書き記しました
「ミュージック脳トレ」。美しい歌声が響きました
「ミュージック脳トレ」。美しい歌声が響きました

人生最大の「モテ期」。田中さん
人生最大の「モテ期」。田中さん
『エイ、エイ、オー』で今年を締めくくり!
『エイ、エイ、オー』で今年を締めくくり!


0 コメント

No.693 『生き返る ひさかたぶりの 青空に おおくの笑顔 まちにほころぶ』

 どんよりとした空も午後から急激に回復。ひさかたぶりの青空に、自然と手を合わせてしまいました。お天道さま、本当にありがとうございます。


 行きつく暇もなく、週明けから冬将軍の再来の予報。次回の寒波に備え、今日は、この清々しい青空をしっかりと目に焼き付けました。

今日の屋上からの景色。ひさかたぶりの青空に、街も人も喜んでいるように見えました
今日の屋上からの景色。ひさかたぶりの青空に、街も人も喜んでいるように見えました

0 コメント

No.692 『まんぷく』?それとも『ハートフル』?今年のクリスマスは「夕映えの郷」で!

 いよいよ来週はクリスマス。今日は夕映えの郷『まんぷく食堂』と『ハートフル♡夕映え』からのお知らせです。


 まんぷく食堂では、24日の水曜日に「ゆ~ばえ特製・まんぷくフライドチキン」を販売します。お持ち帰りも可能。クリスマス・イブのお供に、是非いかがでしょうか。


 翌25日はハートフル♡夕映えのクリスマス特別企画「ベーグルセット or ナンピザセット」を販売します。こちらは数量限定です。お早目のご予約をお待ちしています。


 『まんぷく』派にも『ハートフル』派にも、心に残るクリスマスのお手伝いをするべく、スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています!


0 コメント

No.691 「爆弾低気圧」と天井からの「雨漏り」。厳しい一日でした。

 爆弾低気圧の影響により、終日、暴風雪が吹き荒れる天候となりました。午後7時現在の上越市内の積雪は、安塚区で182㎝、高田では88㎝となっています。当方うみまちでは、積雪はそれ程ではありませんでしたが、風雪が強く、外出時の心身にこたえました。

 

 そんな厳しい天候のなか、事務室の天井から「ぽたぽた」と水が落ちてきました。ちょうど2年前にも、同じ場所で空調設備の配管からの水漏れがありました。「こんな時にまたしても・・・」と思いつつ、業者に連絡しました。

 

 調査の結果、配管からの水漏れではなく、「雨漏り」が原因であることが判明しました。経年劣化により、鉄筋コンクリートの壁のすき間から、雨水が室内に流れ込んでいたようです。このような悪天候により補修することができないため、急きょ、数本のホースを天井裏に這わせて、この状況をしのぐことにしました。

 

 突然の「爆弾低気圧」と「雨漏り」。人生、何が起きるかわかりません。

天井から「ぽたぽた、ぽたぽた」。慌ててバケツの用意です。
天井から「ぽたぽた、ぽたぽた」。慌ててバケツの用意です。
天井裏にホースを這わせて、その場をしのぎます
天井裏にホースを這わせて、その場をしのぎます
その時、屋外では暴風雪が吹き荒れていました
その時、屋外では暴風雪が吹き荒れていました


0 コメント

No.690 スタッフの体を張った名演技に「魅せられて」(ゆりかご荘)

 デイサービスセンターゆりかご荘です。12月もあっという間に半分が過ぎ、「年の瀬の雰囲気」が漂ってきました。


 今週は「忘年会週間」。先ずは、恒例の「ゆりかご荘プレゼンツ・裏紅白歌合戦」でスタートです。今回も芸達者なスタッフたちによる「魂のヒットパレード」が続きました。


 たくさんの手拍子のなか、大笑いする利用者さん、いっしょに口ずさむ利用者さん、そして、ちょっと引き気味の利用者さん・・・。「笑う門には福来る」。今回も楽しい時間が過ぎていきました。


 ご利用者の皆さんに心の底から楽しんでいただけるよう、スタッフ一同、様々な趣向を凝らしてお待ちしています!

「わたしのな~かで♪ お眠りな~さ~い♪」
「わたしのな~かで♪ お眠りな~さ~い♪」
「魅せられて」。
「魅せられて」。
「愛、燦々と~♪」
「愛、燦々と~♪」


0 コメント

No.689 街を照らす「幸せのツリー」。地元の子どもたちに「今年もありがとう」。

 2週続けての大雪の週末となりました。皆さん、雪かきたいへんお疲れさまでした。


 今日の仕事帰り。施設から外に出ると空気がキンキンに冷えていました。家路を急ぎたいところですが、ちょっと寄り道です。当施設のおとなりにある犀潟駅に向かいました。


 今年も地元の子どもたちが制作した「ペットボトルのエコツリー」が幻想的な光を放っていました。電車に乗り込む人、電車から降りる人、帰りを待つ人、そして通りすがりの人。地元のみんなにとって、このツリーは冬のオアシスです。


 寒い冬。明日もまた、頑張れそうな気がしました。

「手作りのツリー」と「しらゆき」が醸し出す世界観。そこはまさに「冬のホットステーション」です
「手作りのツリー」と「しらゆき」が醸し出す世界観。そこはまさに「冬のホットステーション」です

2 コメント

No.688 外は寒空。中では愛らしいヒツジに見守られ。アクセス数28,000件を達成しました

 今日のうみまち。お昼前の外の気温は1.1℃。真冬のような底冷えのする一日となりました。

 

 午後、デイサービスセンターをのぞいてみると、来年の干支にちなんで、皆さんで羊の壁掛けを制作していました。「管理人さん、プードルではありませんよ!」とは、スタッフのKさん。いえいえ、とっても愛らしいひつじに見えますよ。見ているだけで、心が温かくなりました。

 

 ところで、当ホームページへのアクセス数が昨日、28,000件を達成しましたことをご報告します。ヒツジの「ほんわか」とした温かさと、当ページを訪れて下さる皆さまからのお力添えをいただきながら、今年の冬も目いっぱい更新していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします!

とっても愛らしい「夫婦ひつじ」が、28,000アクセス達成を祝福してくれました。ありがとうございます
とっても愛らしい「夫婦ひつじ」が、28,000アクセス達成を祝福してくれました。ありがとうございます
すべてがご利用者さんの手作りです
すべてがご利用者さんの手作りです
温もりが伝わってきそうですね
温もりが伝わってきそうですね


0 コメント

No.687 今年も「ご利用満足度アンケート」へのご理解とご協力をお願いします

 当複合施設では、サービス向上ならびに施設運営の改善の一環として、昨日より『ご利用満足度アンケート』を開始しました。


 現在、当サービスをご利用いただいているご利用者・ご家族の皆さまに順次、アンケート用紙を配布しています。年の瀬を迎え、たいへんお忙しいことと存じますが、何とぞご理解とご協力をお願いいたします。


 なお、調査結果につきましては、改めて当ホームページならびに広報紙にて公表いたします。(昨年度までのアンケート結果はこちら

ダウンロード
ご利用満足度アンケート(26年度).pdf
PDFファイル 61.7 KB


0 コメント

No.686 「地域のつながり、キャッチボール」。(地域包括支援センター)

 地域包括支援センターうのはな苑です。本日、大潟地区公民館において、今年度2回目の『地域ケア会議』を開催し、地域から約50名の関係者の方々よりご参加いただきました。


 今回の参加者の所属としては、上越市役所、区総合事務所、町内会長、民生委員・児童委員、地域協議会、ボランティア協議会、小地域ネットワーク、上越警察署、地元新聞店、郵便局、社会福祉協議会、介護事業所と多岐にわたりました。これだけの関係者が集う機会は、なかなかありません。


 自己紹介のあとは、地元・大潟区における「支援を必要とする高齢者の見守り体制」について、互いに率直に語り合いました。一つひとつの「小さなつながり」が、「地域で支える力の向上」につながることを感じさせる会議となりました。


 これからも「地域力」の向上のため、「顔の見える関係づくり」を意識した活動を心がけていきたいと思います。参加者の皆さん、このたびはお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

「自助・共助・公助」の精神。みんながつながることで「地域力」が向上します
「自助・共助・公助」の精神。みんながつながることで「地域力」が向上します
先ずは、上越市の高齢者福祉施策の動向について、共有しました
先ずは、上越市の高齢者福祉施策の動向について、共有しました
前半終了。公民館のベランダで深呼吸。山並みがきれいでした
前半終了。公民館のベランダで深呼吸。山並みがきれいでした

後半はグループワーク。職種は違えど、心は一つ。互いに率直に語り合いました
後半はグループワーク。職種は違えど、心は一つ。互いに率直に語り合いました
思いを大洋紙にまとめました
思いを大洋紙にまとめました
最後に発表をして、思いを深めました
最後に発表をして、思いを深めました


0 コメント

No.685 盛りだくさんのご馳走とサプライズゲスト。心身ともに「まんぷく」になりました(さいはま園)

 さいはま園です。12月7日の日曜日、「セレモニーホール玉屋」さんで大忘年会を開催しました。今年も、家族会からのご支援をいただき、ご利用者ならびにご家族の皆さま、そしてスタッフで盛大に一年の労をねぎらいました。


 日頃、施設では味わえないご馳走が並びました。「鶏肉の油淋鶏ソースがけ」「豚の三枚肉のデミグラスソース煮込み」「トルティーヤ」「ミックスピザ」「鮭のみりん焼き」「厚焼き玉子」「かきのもと」「そば」「サラダスパゲティー」「リンゴのコンポート」「ユウガオのお味噌汁」「ぎんなん入り炊き込みご飯」と盛りだくさんのメニューにお腹がいっぱいになりました。


 後半は「日本エレキテル連合(朱美ちゃんと細貝さん)」を思わせるご両人が登場し、会場よりどよめきと拍手が巻き起こりました。ちなみに、特殊メイクに1時間を費やしたとのことです。


 フィナーレは、「ドリームシングス」さんによる「なごり雪」の替え歌「なごり寿司」で忘年会を締めくくりました。会場全体が「笑いの渦」に包まれて無事、終了。今年も、良い年の瀬を迎えることができそうです。家族会ならびにゲストの皆さん、そして玉屋スタッフの皆さん、このたびはたいへんありがとうございました!

(さいはま園 田中)

シャンデリアと生演奏に包まれて。楽しい時間が過ぎました
シャンデリアと生演奏に包まれて。楽しい時間が過ぎました
たくさんのご馳走に、お腹いっぱいです
たくさんのご馳走に、お腹いっぱいです
「そんなに盛り上がっちゃあ、ダメよ~、ダメ、ダメ~」
「そんなに盛り上がっちゃあ、ダメよ~、ダメ、ダメ~」

「寿司を待つ君を横で僕は~♪、値段を気にしてる~♪」
「寿司を待つ君を横で僕は~♪、値段を気にしてる~♪」

0 コメント

No.684 予想以上の冬将軍の洗礼を受けた週末。「健康第一」を実感。

 一昨日、土曜日の朝。一面の銀世界に街中が慌てた週末。まさかこんなに積もるとは予想もしていませんでした。


 私事になりますが、早朝の雪かき、そしてタイヤ交換に勤しんだことにより、腰痛の再発。日頃から気をつけてはいたのですが、突然の冬景色に気が張っていたのかもしれません。布団の中で痛みと格闘する週末。余裕をもって準備することの大切さを改めて実感しました。


 本日、行きつけの医院でブロック注射を打ってもらい、だいぶ楽になりました。急な寒さに風邪をひかれた方、インフルエンザ予防接種に来られた方、そして私と同様に腰を押さえて医院に来られた方等々、多くの患者さんで込み合っていました。お昼休みを返上して患者さんに接している先生、今日はたいへんお疲れさまです。


 まだ冬は始まったばかり。「健康第一」です。心にも体にもゆとりを持って、厳しい冬を乗り越えたいものですね。

夕刻時、慎重にハシゴを登って屋上へ。雪に負けず、「はくたか」が疾走していきました
夕刻時、慎重にハシゴを登って屋上へ。雪に負けず、「はくたか」が疾走していきました

0 コメント

No.683 寒い一日。冬将軍の到来。地域の「温かさ」を実感しました

  再びの寒波到来。今日のうみまちの最低気温は1.3℃。帰宅時、道の両脇はうっすらと雪が積もっていました。タイヤ交換で忙しい週末となりそうです。皆さん、くれぐれもスリップ事故には注意してください。


 ところで、今年も地域の皆さまから、心温まるご寄附をいただいています。先ずは「大潟商工会女性部」の皆さん。今年も当施設「夏祭り」にご参加いただいた際の「たこ焼き屋台」の収益金の一部をいただきました。心より感謝申し上げます。


 また、「上越市老人クラブ連合会」ならびに「さくら園フラワーセンター」からは、年末恒例の「パンジー」の贈呈を受けました。色彩豊かな花の数々に、ご利用者さん・スタッフとも毎日、癒されています。


 スタッフ一同、「地域の皆さまに支えられていること」を実感しています。「福祉・介護」を通して、地域に恩返しができるよう、これからも努力を重ねていきたいと思います。このたびはありがとうございました。

大潟商工会女性部の皆さんと記念に一枚
大潟商工会女性部の皆さんと記念に一枚
上越市老人クラブ連合会・さくら園フラワーセンターよりいただきました
上越市老人クラブ連合会・さくら園フラワーセンターよりいただきました


0 コメント

No.682 今年の冬は『アナ雪』?それとも『ドカ雪』?(さいはま園)

 さいはま園です。12月の上越らしい、寒い日々が続いています。もう少しでクリスマスです。ご利用者の皆さんとツリーの飾りつけをしました。


 ところで、今年大ヒットした映画の一つ『アナと雪の女王』。映画にちなんで、いつも以上にたくさんの綿雪をツリーにあしらえてみました。


 「ありの~♪、ままの~♪、ツリーを飾るの~よ~♪」。今年の冬。「アナ雪」は大歓迎ですが、どうか「ドカ雪」だけは勘弁してください!!!

こっちにも「雪」。
こっちにも「雪」。
あっちにも「雪」。
あっちにも「雪」。

たくさんの綿雪を身にまとった、「アナ雪・ツリー」の完成。ドカ雪は、ここだけにしてください!
たくさんの綿雪を身にまとった、「アナ雪・ツリー」の完成。ドカ雪は、ここだけにしてください!
ありのままの私。
ありのままの私。
サンタさん、ひげの手入れをお忘れなく
サンタさん、ひげの手入れをお忘れなく


0 コメント

No.681 法人本部の設置。更なる「生活支援力」の強化を目指して

 当複合施設事業を経営する「社会福祉法人上越頸城福祉会」では、今年10月より法人全体の経営企画能力や、事業のチェック機能等を充実させることを目的に、法人本部を設置しました。

 

 当法人には「夕映えの郷」と「しおさいの里等複合施設」の二つの事業部があります。夕映えの郷では地域社会の中で社会的支援の届いていない病気や障がいがある方に対しての生活支援を、しおさいの里では主に高齢者や身体に障がいがある方に対しての生活支援を行っています。

 

 法人本部の設置を機に、現在、両事業部合わせて約180名の全スタッフを対象に「法人経営説明会」を順次開催しています。当法人の『過去・現在・未来』をキーワードに、法人事務局長からの説明、ならびに参加スタッフとの意見交換を行っています。

 

 説明会の内容は「財務」を中心とした経営面がテーマとなっていますが、これを機に、両事業部の良さを生かしながら、地域生活で困っている方々への支援力の強化にもつなげていければと考えています。

(法人本部事務局)

(*当法人組織図を「沿革・事業概要」ページにて公開しました*)

「夕映えの郷事業部」「しおさいの里事業部」の両スタッフが顔をそろえての説明会。お互いのことを理解し合いました
「夕映えの郷事業部」「しおさいの里事業部」の両スタッフが顔をそろえての説明会。お互いのことを理解し合いました

0 コメント

No.680 平成26年度版『介護サービス情報』が公表されました

 この度、「新潟県介護サービス情報公表システム」の平成26年度版が公表されました。当複合施設からは4つの介護保険サービス事業の詳細が公開されていますので、こちらも是非、ご覧ください。


(下記事業所名をクリックすると、情報公表システムの各ページに移動します)


□ 特別養護老人ホームしおさいの里(介護老人福祉施設)

□ 社会福祉法人上越頸城福祉会しおさいの里(介護予防短期入所生活介護、短期入所生活介護)

□ 社会福祉法人上越頸城福祉会デイサービスセンターゆりかご荘(介護予防通所介護、通所介護)

□ 特別養護老人ホームしおさいの里(居宅介護支援)

画像をクリックすると、「新潟県介護サービス情報公表システム」のトップページに移動します
画像をクリックすると、「新潟県介護サービス情報公表システム」のトップページに移動します

0 コメント

No.679 今日は『世界エイズデー』です。『レッドリボン募金』へのご協力をお願いします

 今年もいよいよ師走のスタート。今日は予報通りの荒れた天気となりました。報道によると、インフルエンザの流行が始まった地域もあるとのこと。皆さんも体調管理にはくれぐれもご留意ください。


 ところで、本日12月1日は『世界エイズデー』です。WHO(世界保健機構)は、エイズまん延防止と患者・感染者に対する差別や偏見をなくすことを目的に、この日を制定しました。


 HIV/エイズに対する理解と支援の象徴として、「レッドリボン」があります。先日、上越保健所より、「レッドリボン募金」への協力依頼がありました。当複合施設においても趣旨に賛同し、現在、募金活動を行っています。


 エイズ予防財団では、正しい知識の普及活動や、NGO・NPOへの助成金交付を通じた患者・感染者への社会支援行っています。より多くの皆さまより、財団の事業活動にご理解とご賛同をいただくとともに、レッドリボン募金へのご協力をお願いします。

12月10日まで事務所カウンターに募金箱を設置しています。皆さまからのご協力をお願いします(募金は全額、エイズ予防財団に寄付されます)
12月10日まで事務所カウンターに募金箱を設置しています。皆さまからのご協力をお願いします(募金は全額、エイズ予防財団に寄付されます)

0 コメント