No.870 いよいよ明日は「第17回 夏祭り」。大汗をかきかき、準備に勤しみました

 いよいよ夏祭り前日を迎えました。今日は午後から実行委員を中心として会場準備が行われました。


 1年ぶりの作業。メンバーで協力し合って、手際よくテントを設営していきます。しかし、「真夏の日差し」と「アスファルトの照り返し」が体力を奪っていきます。数分も経たないうちに体中から大量の汗が流れてきました。


 明日の天気も「真夏日」の予報。熱中症や事故が起こらないよう、最善の準備をして、皆さんをお迎えしたいと思います。


 多くの皆さまからのお越しを心よりお待ち申し上げます!

いよいよ明日に迫った「第17回 夏祭り」。地域の皆さん、いっしょに楽しい時間を創り上げましょう!
いよいよ明日に迫った「第17回 夏祭り」。地域の皆さん、いっしょに楽しい時間を創り上げましょう!

0 コメント

No.869 ギラギラした太陽から一転、湿気の多い厚い雲に覆われて。もうすぐ夏祭り

 梅雨明けの発表から10日近くが経ちました。朝からギラギラとした太陽が照りつける一方で、夕方近くになると連日、厚い雲に覆われる当方うみまち地方です。


 今日の夕刻6時。いつものように屋上に向かいました。地上に比べ、少しは涼しいかと思いきや、湿り気の多い空気が肌にまとわりついてきました。今日も寝苦しい夜となりそうです。


 さて、当複合施設「夏祭り」まで、残すところ2日となりました。当日は天気を味方につけて、盛大なお祭りとなることを願い、空に向かって両手を合わせました。

今日の夕刻のうみまち。ほんの一瞬、雨粒が落ちてきました。屋上から急いではしごを下りました
今日の夕刻のうみまち。ほんの一瞬、雨粒が落ちてきました。屋上から急いではしごを下りました

2 コメント

No.868 「ドキドキ、わくわく」の5日間。「君たちの夢」は「私たちの夢」

「夢に向かって頑張れ、中学生!」
「夢に向かって頑張れ、中学生!」

 上越市内のすべての中学校において、地域の事業所で5日間の職場体験を行う「上越『ゆめ』チャレンジ事業」。今年も市内のいたるところの事業所の玄関に、のぼり旗が掲げられています。


 今週、当事業所では、地元・大潟町中学校から9名の生徒さんの職場体験を受け入れています。今日はちょうど体験の中日。当初、緊張感いっぱいだった生徒さんの表情にも、ようやく余裕が生まれてきました。


 現在、しおさいの里、さいはま園、デイサービスセンターに分かれて介助補助やレクリエーション等の体験を行っていただいています。皆さんにとって、「介護の仕事」はどのように映っていますか?


 職場体験も残り2日。心優しい皆さんの「夢チャレンジ」をスタッフ・ご利用者共々、応援しています!

かるたを用いて「レッツ・コミュニケーション!」
かるたを用いて「レッツ・コミュニケーション!」

0 コメント

No.867 「オレンジ色のスマイル」まで、もう少し。あと少し(さいはま園)

 気象庁によると、今日の上越市大潟区の最高気温は29.6℃。気温はそれほど高くありませんでしたが、やや蒸し暑く感じられました。


 まもなく8月。さいはま園の脇に位置する中庭では、ヒマワリの背丈が1メートル50センチほどに成長してきました。夕方近く、「まだ咲いていないかねぇ」と気をもむKさんの姿がありました。


 ヒマワリの背丈が車いすの目線を大きく超えています。そこでKさんに代わり、茎の先端を覗きこんでみます。「まだのようですよ。あと1週間から10日ぐらいで素敵な花を咲かせてくれるのではないでしょうか。」


 「あぁ、そうかねぇ。わかったぁ。もう少し待ってるわぁ。」Kさんから生き生きとした声が返ってきました。

「今年も待ってるよぉ・・・!」
「今年も待ってるよぉ・・・!」

0 コメント

No.866 時代が変わっても変わらないもの。まちを元気にする「熱い想い」。

 今日の仕事の帰り道。ちょうど直江津の街なかにさしかかったところ、数台の屋台(山車)に出会いました。


 ただ今「直江津祇園祭」の真っ最中。数日間にわたり屋台が町を練り歩きます。笛と太鼓の音、そして若衆の威勢の良い声。老若男女、皆の表情に活気が満ち溢れていました。


 同時に、数百年の伝統を大切に受け継ぎ、後世に伝えていこうとする強い姿勢を感じました。


 「非日常」を感じさせてくれる「日本のまつり」。若衆の熱い想いから明日への英気を養いつつ、帰路に着きました。

歴史ある屋台が町を練り歩く。活気に満ちた、港町なおえつ
歴史ある屋台が町を練り歩く。活気に満ちた、港町なおえつ

0 コメント

No.865 夏の高校野球新潟大会もいよいよクライマックス。球児の全力プレーに感動

 気象庁の発表によると、本日の上越市高田の最高気温は34.1℃。夏らしい暑っちぇい一日となりました。市内では、上越まつりの真っ最中です。高田に出張中の八坂神社のおみこしも、明日の夜、船下りで直江津に戻ってきます。


 ところで明日はいよいよ「第97回 全国高等学校野球選手権 新潟大会」の決勝戦がエコスタで行われます。今日の準決勝の2試合を、ドキドキしながらテレビで観戦しました。


 44年ぶりにベスト4進出を果たした県立小出高校、同じく30年ぶりに進出した県立新潟高校が、強豪私学に挑んだ一戦。ともに準決勝敗退となりましたが、両校ともにピッチャーを中心にまとまりのある、素晴らしいチームでした。暑さを忘れるほどの感動を与えていただき、ありがとうございます。


 明日は中越高校と日本文理高校との私学対決。元高校球児として熱戦を期待しています!

今日の夕刻7時半。夕涼みに近くの公園へ。明日も熱い一日となりそうです
今日の夕刻7時半。夕涼みに近くの公園へ。明日も熱い一日となりそうです

0 コメント

No.864 次世代を担う子どもたちに「思いやりの心」を伝え隊!(地域包括支援センター)

 連日の「地域包括支援センターうのはな苑」からの近況報告です。


 頸北・名立地区キャラバン・メイト連合会では、平成27年度の新作認知症劇の発表に向けて、活動を開始しました。


 過去の2作は、DVD収録をして公開していましたが、今年度は上越市諏訪地区からのご依頼を受け、小学校へ出向いて『生演劇』を行うことになりました!


 小学生向けの内容ということで、いかに子どもたちにわかりやすく興味を持ってもらえるか、メンバー全員で知恵を絞りながらシナリオの作成や準備を進めています。


 本番は10月!!子どもにも大人にも認知症の理解を深めてもらい、認知症の方にとって、優しい地域づくりを目指して頑張ります!

(うのはな苑 荒井)

わかる人にはわかる!子どもウケを狙ったタイトルロゴ
わかる人にはわかる!子どもウケを狙ったタイトルロゴ

(下記の画像をクリックして拡大)


0 コメント

No.863 「金が要る。」電話の向こうに詐欺がいる(地域包括支援センター)

 地域包括支援センターうのはな苑です。「広報じょうえつ・7月1日号」によると、上越市内での「オレオレ詐欺」等の「特殊詐欺被害」の発生件数が昨年1年間で40件、被害総額が1億932万円であったとのこと。また、最近では、北陸新幹線開業以降、新幹線を利用し、東京駅まで直接現金を持って行かせたり、逆に犯人が直接現金を受け取りに来る事案も発生しているので、注意が必要とのことでした。


 早速、当センターでは、だんだん広場に通う、全クラス(火曜・水曜・木曜クラス)の皆さんへの注意喚起として、特殊詐欺被害に対する特別講座を開催しました。


 「もし、あなたの家に突然、金銭を要求する電話が来た時、どのように答えますか?」実際にロールプレイング(模擬体験)を通じて、対処方法について確認し合いました。


 突然の電話にも「冷静さ」を保つことが大切であるとともに、「怪しい」と思ったら家族、友人、警察、行政機関等に相談し、被害を未然に防ぎましょう。もちろん、当センターにも遠慮なくご相談ください。

(うのはな苑 荒井)

ただ今、ロールプレイングの真っ最中
ただ今、ロールプレイングの真っ最中
「もしもし、オレだよ、オレっ」
「もしもし、オレだよ、オレっ」

突然やって来る不審な電話。冷静に対処できるよう、日頃から備えましょう
突然やって来る不審な電話。冷静に対処できるよう、日頃から備えましょう

0 コメント

No.862 梅雨空を覚悟して迎えたバスハイク。予想外の夏空が「深まる絆」をアシスト

 だんだん広場水曜クラスです。火曜クラス、そして木曜クラスに続き、今日は糸魚川方面へバスハイクに出かけてきました。気温は少々高めでしたが、絶好のお出かけ日和。潮風が心地よく感じられました。


 水曜クラスの開設から3か月。初めてのバスハイクでさらにお互いの絆が深まりました。「仲間がいるって幸せなことだね。」「来週からのだんだん広場も頑張ろう。」笑い声が絶えない中、帰路につきました。


 1年前、20数名のメンバーで始まった当広場も、今では100名を超える大所帯となりました。これからも、スタッフ一同、地域に暮らす皆さんの健康のお手伝いに努めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

(うのはな苑 田中)

夏空と日本海の青。心地よい潮風に包まれて、一日中眺めていたい、この景色
夏空と日本海の青。心地よい潮風に包まれて、一日中眺めていたい、この景色
こちらは「トットコ岩」。形が鶏に似ていることから名付けられました
こちらは「トットコ岩」。形が鶏に似ていることから名付けられました
さらに絆が深まったメンバーの皆さん
さらに絆が深まったメンバーの皆さん

お約束の「屋外体操」。いつも以上に背筋がピンと伸びます!
お約束の「屋外体操」。いつも以上に背筋がピンと伸びます!

0 コメント

No.861 いよいよ夏本番。そんな中、畑に不思議な形をしたトマトを発見!(ゆりかご荘)

 本日、気象庁より新潟県を含む北陸地方の梅雨明けが発表されました。平年より3日早く、昨年と同じであったとのことです。


 今年は、当地域にとっては空梅雨となりました。夏本番を迎え、今後、水不足にならないか、やや気になるところです。


 ところで、デイサービスセンターの畑では、今年もトマトやかぼちゃなどの夏野菜が収穫の時を迎えました。大切な我が子のように、一つひとつ丁寧に収穫しました。


 そんななか、不思議な形をしたトマトを発見!あらっ、何ということでしょう。大きな実にプチトマトが二つ、つながっていました。「真っ赤なヒヨコが生まれたねぇ」とは、ご利用者さん。規格外のトマトに皆がビックリしました。


 ここで一つ、残念なお知らせが。毎年、カラスにやられてきたスイカの苗。今年は網を張って万全の態勢で成長を見守ってきましたが、今回は虫に食われてしまいました。楽しみにしていたスイカ割りは、来年までお預けです。

畑でみつけた「真っ赤なヒヨコちゃん」です
畑でみつけた「真っ赤なヒヨコちゃん」です
私が名付けました
私が名付けました

こちらは実がギッシリと詰まったかぼちゃと「パンプキン・ガールズ」
こちらは実がギッシリと詰まったかぼちゃと「パンプキン・ガールズ」
今年もスイカは残念な結果に。来年こそはスイカ割りがし隊!
今年もスイカは残念な結果に。来年こそはスイカ割りがし隊!


0 コメント

No.860 夏の高校野球も、いよいよベスト8。球児に負けない夏の想い出を創りあげ隊!

 空梅雨となりそうな今年の7月。本日、夏の高校野球新潟県大会もいよいよベスト8が揃いました。上越勢で唯一、勝ち進んでいる関根学園高校。甲子園まであと3つです。昨年のリベンジを果たすべく、市民みんなが応援しています。


 ところで、来たる8月1日(土)に、当複合施設「第17回 夏祭り」が開催されます。高校球児に負けない熱い想いで、地域の皆さまと楽しいひと時を創りあげたいと思いますので、当日は多くの皆さまからのお越しをお待ちし申し上げます!


(各画像をクリックして拡大)



0 コメント

No.859 高田城址の外堀を埋め尽くす「東洋一の蓮」。今年も凛と咲き始めました

 今週末、西日本を中心に被害をもたらした台風11号。被害に合われました方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

 今日の上越地方ですが、朝方からの雨もお昼前には止み、午後からは曇り空の一日となりました。日頃の運動不足解消のため、雨上りの高田公園へ。約1時間、カメラを片手に公園内を歩きました。

 

 外堀を埋め尽くすほどの蓮の一群。その景色は「東洋一」と評されています。公園内は、春の桜に負けない華やかさが感じられました。

 

 7月24日(金)~8月16日(日)の間、「第36回 上越はすまつり 2015」が開催されます。皆さん、今年の夏は、凛と咲く蓮の姿に癒されてみてはいかがでしょうか。

(画像をクリックして拡大)


0 コメント

No.858 「敗戦」「ブラックやきそば」「ヒスイ海岸の景色」。すべてがいい思い出(さいはま園)

 さいはま園です。去る7月14日(火)、糸魚川市で開催されました「新潟県身体障害者施設協議会 上中越地区オセロ交流会」に参加してきました。


 会場は「日本海・ヒスイ海岸」の目の前にある「ふれあいセンター ビーチホールまがたま」です。開会式の後、早速オセロの対戦が始まりました。


 途中のランチタイムでは、糸魚川のB級グルメ「ブラックやきそば」を堪能しました。そして、地元のゆるキャラ「ブラック番長」の突然の登場に、会場は大いに盛り上がりました。いつも優しい当施設のFさんですが、迫力ある番長の姿に圧倒され、泣いてしまうハプニングもありました。


 肝心のオセロですが、結果は初戦敗退。その後の敗者復活戦も敗退となりました。試合には負けてしまいましたが、今年も多くの仲間と貴重な時間を共有することができました。当番施設を務められました「エスポワールはやかわ」の皆さん、このたびは心に残る楽しいひと時をご用意くださいまして誠にありがとうございました。

「ビーチホールまがたま」に集う参加者の皆さん。オセロでつながる仲間たち
「ビーチホールまがたま」に集う参加者の皆さん。オセロでつながる仲間たち
いつのときも「楽しむ心」を忘れない
いつのときも「楽しむ心」を忘れない
敗戦後。穏やかな日本海の景色に心が癒される
敗戦後。穏やかな日本海の景色に心が癒される


0 コメント

No.857 今年も「笑顔の魔法」にかけられた「ふれあい交流」。(ゆりかご荘)

 デイサービスセンターゆりかご荘です。去る14日と15日の2日間にわたり、大潟区はまっこ保育園の年中クラスの皆さんが「ふれあい交流」に訪れました。


 「よく来てくれたねぇ。」「かわいいねぇ。」約1年ぶりの園児さんとの交流に、ほっこりとした笑顔をのぞかせるご利用者の皆さん。素敵な時間が流れていきました。


 「最近は、おじいちゃん・おばあちゃんといっしょに暮らす子どもが少なくなっているので、とっても貴重な経験となったと思います。子どもたちの目が輝いていました」とは、付き添いの先生より。「また、ゆりかご荘に行きたいな。」帰りの車中も、子どもたちの楽しい会話が聞こえてきました。


 これからも次世代交流を通じて、地域を元気にしていければいいなぁ。スタッフにとっても勉強になった交流会となりました。

互いが打ち解けるのに時間はいりません。いつも素敵な時間が流れる「ふれあい交流会」。
互いが打ち解けるのに時間はいりません。いつも素敵な時間が流れる「ふれあい交流会」。

0 コメント

No.856 高田築城にご尽力いただいた伊達正宗公ゆかりの地、杜の都仙台へ!~終章~(さいはま園)

「全国大会を終えて」


 この度7月9日から10日に、仙台の江陽グランドホテルにて行われた、全国身体障害者施設協議会の研究大会に参加させて頂きました。


 大会前に会場内をみて歩くと、物販・書籍販売に並び、東日本大震災のパネル展示がありました。パネルには震災前後の比較写真があり、多くの民家が立ち並ぶ土地が、震災(津波)後、何もなくなり地面が剥き出しになっているなど、その被害の甚大さを改めて感じました。また、開会式での特別講演等でも、震災のことに触れた挨拶や話がありました。しかし、そういった大災害を乗り越え、今回の大会が開催されていることを考えると、人間の強さや、大会にかける気持ちの表れのようにも感じることができました。また、初日の大ホールには約1,200人がつめかけ、行政説明や基調報告も行われました。

 2日目は、実践報告がありました。時間になると会場一杯に自分の発表を聞きに来て下さる方がおり、200人以上の方が来て下さったことに驚くと共に、こんなに多くの人の前で自分の思いをしっかりと伝えることができるのか、不安と緊張で一杯でした。

 しかし、今日まで発表の資料作りのために多くの時間をつくり協力をしてくれた、当施設のスタッフみんなのお蔭もあり、何とか無事に発表を終えることができました。普段ではなかなか体験できない、よい経験をさせて頂けたと思います。


 最後に、私の発表を聞きに来て下さった各施設の方々には、大変お聞き苦しい所も多々あったと思いますが、本当にありがとうございました。

(さいはま園 森永)

牛タンの味とともに、心に残る全国大会となりました
牛タンの味とともに、心に残る全国大会となりました


0 コメント

No.855 猛烈な暑さから一夜明け。アクセス数38,000件を達成しました

 今朝8時の時点で気温は32℃越え。今日も猛烈な暑さを覚悟して出勤しました。

 

 しかし、その後は昨日のような気温の上昇はなく、時折吹くはま風が気持ちよくも感じられました。そして、夕刻の帰宅時。気温は25℃台まで下がりました。「今晩は熱帯夜を免れそう。」ちょっとホッとしながら家路を急ぎました。

 

 ところで、話は変わりますが昨日、当ホームページへのアクセス数が38,000件を達成しましたことをご報告します。先月6月の月間アクセス数は約1,700件を数え、過去最高を更新しました。いつも多くの方々より当ページにお越しいただき、たいへんありがとうございます。


 この夏も暑さに負けず、日々全力投球していきたいと思いますので、皆さまからのお力添えをお願いいたします。これからも気分転換に当ブログにお越しいただけると幸いです。

当ブログ定番の景色。昨日の猛暑から一転、夕刻が近づくにつれ、厚い雲に覆われてきました。
当ブログ定番の景色。昨日の猛暑から一転、夕刻が近づくにつれ、厚い雲に覆われてきました。

0 コメント

No.854 今日の最高気温ランキングに新潟県内が独占。人も機械もダウン。

 フェーン現象により、ドライヤーのような熱風に包まれた新潟地方。気象庁の発表によると、今日19時時点での全国の最高気温ランキングは、第1位・上越市高田(38.5℃)、第2位・胎内市中条(38.4℃)、第3位・上越市大潟(38.3℃)となっており、新潟県内の観測点が独占しました。


 屋外に仕事に出かけたスタッフが口々に「暑すぎです」「厳しすぎます」と言っていました。また、こんな時に事務室の冷房が故障。パソコンやプリンターからの放熱も相まって、蒸し風呂のような状態に。慌てて業務用の大型扇風機を倉庫から掘り起こして対応しました。


 夕方前、熱くなったステンレスのはしごを慎重に登って屋上へ。街中が、この猛暑に耐えているとともに、ドカ雪の季節が懐かしくも感じられました。


 真冬の頃と同様、地域の皆さんが声を掛け合って、この猛暑を乗り切っていきましょう。そして、くれぐれも熱中症にはご注意ください。

高田平野一帯が熱風に包まれた一日。体温以上に気温が上昇。高校球児にも厳しい今年の夏
高田平野一帯が熱風に包まれた一日。体温以上に気温が上昇。高校球児にも厳しい今年の夏

0 コメント

No.853 「みょうこう」が13年ぶりの凱旋寄港。私たちの生活を陰でさせて下さる、心強い存在

 梅雨の中休み。今週末は、真夏を感じさせる、暑い一日となりました。

 

 ところで、妙高市10周年記念事業の一環として、昨日から明日まで、海上自衛隊の護衛艦「みょうこう」が直江津港に停泊しています。13年ぶりの寄港。早速、その雄姿を拝見したく、港まで自転車を走らせました。到着すると、たくさんの地域の皆さんがお出迎えしていました。

 

 隊員さんからいただいたパンフレットによると、「みょうこう」の艦名は、地元・上越地域にそびえる「妙高山」にちなんだものであり、古来「越後富士」と呼ばれ、戦国武将・上杉謙信をはじめ古くから人々の信仰の対象とされてきたとあります。

 

 私たちの生活を、海上から陰で見守って下さる心強い存在に、感謝の念を覚えました。純白のユニフォームを身にまとった隊員の皆さんが凛々しく見えました。

13年ぶりに直江津港に寄港したイージス艦「みょうこう」。いつも海上から私たちを見守ってくださりありがとうございます
13年ぶりに直江津港に寄港したイージス艦「みょうこう」。いつも海上から私たちを見守ってくださりありがとうございます
甲板は多くの皆さんで溢れていました
甲板は多くの皆さんで溢れていました
「我立つ前に敵は無し~妙高~」の旗が誇らしい
「我立つ前に敵は無し~妙高~」の旗が誇らしい


0 コメント

No.852 高田築城にご尽力いただいた伊達正宗公ゆかりの地、杜の都仙台へ!~第2章~(さいはま園)

 さいはま園です。昨日に続き仙台からの研究大会の報告です。


 いよいよ実践発表の時。第7分科会の3番目に登壇しました。今回の研究大会の中で、「リスクマネジメントの取り組み」をテーマにした発表は当施設だけでした。当時、会場内は200人以上の観衆に埋め尽くされ、立見の方も見られるなど、関心の高さが伺えました。


 発表直前、壇上で「バクバク」する心臓を抑えながらも必死にピースサイン。そこから発表がスタートしました。

 無我夢中で駆け抜けた20分間。発表後は、いくつかの質問を受けて無事、終了。全国の皆様に当施設の実践を胸を張って発表することができました。


 当施設の発表はいかがでしたでしょうか。ご意見・ご感想等、何でも結構ですので、コメントをいただけると幸いです。


 このたびは、貴重な実践発表の機会を与えてくださり、たいへんありがとうございました!



2 コメント

No.851 高田築城にご尽力いただいた伊達正宗公ゆかりの地、杜の都仙台へ!~第1章~(さいはま園)

越後から、杜の都・仙台に無事、たどり着きました
越後から、杜の都・仙台に無事、たどり着きました
会場の入口で記念に一枚。リラックスした表情のスタッフ
会場の入口で記念に一枚。リラックスした表情のスタッフ

 本日より「第39回 全国身体障害者施設協議会研究大会」が仙台市で行われています。早速、会場となるホテルに到着した当スタッフから写真が送られてきました。

 

 無事、仙台に到着したという一報を受け、留守番部隊も一安心しました。いよいよ明日は全国の皆さんの前での実践発表ですね。

 

 今日は牛タンを食べて英気を養って、明日に備えてください。上越から健闘を祈ります!


開会式直前の様子。参加者は1,200人。ちょっぴりの緊張感。明日の発表、上越から応援しています!
開会式直前の様子。参加者は1,200人。ちょっぴりの緊張感。明日の発表、上越から応援しています!
ダウンロード
実践発表資料「事故の削減に向けた意識の変革」.pdf
PDFファイル 630.1 KB

2 コメント

No.850 100円から始まるおつき合い。「おおがた百縁笑店街」でお待ちしています(夕映えの郷)

 夕映えの郷です。来たる7月12日(日)、毎年恒例の「おおがた百縁笑店街」に参加します。手作り雑貨と喫茶のお店『ハートフル♡夕映え』では、ドリンクにデザート、そして焼き鳥を、すべて100円で提供しちゃいます。


 そのほか、『まんぷく食堂』では「特製冷やし中華」の限定販売、さらには「フリーマーケット」も行います。


 「100円から始まるおつき合い。」今度の日曜日は是非、夕映えの郷へお越しください!


 ☆3年前(2012年)の開催時、上越タウンジャーナルにおいて、ハートフル♡夕映えが紹介されました☆

 上越タウンジャーナル『4店食べても計400円 驚きの百縁笑店街』http://www.joetsutj.com/articles/51946662


0 コメント

No.849 平成26年度の法人情報を公開しました

 このたび、上越頸城福祉会 平成26年度「事業報告」ならびに「決算報告」を当ホームページにおいて公開しましたことをお知らせします。


<公開内容>

・社会福祉法人現況報告書(H27.4.1現在)

・上越頸城福祉会財務諸表

・しおさいの里等複合施設事業報告(事業実施状況ならびに自己評価票、事業別利用実績、利用者の状況、職員研修等の状況、地域交流の状況、苦情解決等の状況)


詳細は、下記をクリックしてご覧いただけます。




0 コメント

No.848 可憐かつ大胆に咲く花びらの円陣に、「なでしこジャパン」を重ね合わせた決勝戦

 今朝、「FIFA女子ワールドカップ カナダ2015」の決勝が行われました。我が「なでしこジャパン」は、2-5でアメリカに敗れて準優勝で大会を終えました。


 今大会の「なでしこジャパン」のユニフォームの肩越しには、ピンクの横縞ラインが描かれています。ピッチ上で11人のなでしこが円陣を組むたびに、それぞれのラインが一つになって、ピンクの大輪を咲かせていました。


 ところで、下の写真は、ショートステイ棟のベランダに咲く「ギニア」の花です。まさに「なでしこカラー」。偶然にも、こちらも11枚の花びらが円陣を組んでいました。可憐かつ大胆に咲く様は、なでしこジャパンそのものです。


 「最後まであきらめない姿勢」を貫いた「なでしこ」から力をもらった日々。本当にありがとうございました。

FIFA女子ワールドカップの決勝戦。当施設のベランダでも、カナダの地と同じく、11枚の花びらが可憐かつ大胆に円陣を組んでいました
FIFA女子ワールドカップの決勝戦。当施設のベランダでも、カナダの地と同じく、11枚の花びらが可憐かつ大胆に円陣を組んでいました


0 コメント

No.847 高田築城にご尽力いただいた伊達正宗公ゆかりの地、杜の都・仙台へ!~序章~(さいはま園)

 さいはま園です。今年で3回目となる、全国大会での実践発表。来たる7月9日、10日、杜の都・仙台において開催されます「第39回全国身体障害者施設協議会研究大会」に、当施設M生活支援員が発表者として参加してきます。


 内容は当園のリスクマネジメントの取り組みに関する実践報告で、演題名は「事故削減に向けた意識の改革~危険回避の視点から自己実現の視点へ~」です。


 先日、発表を一週間後に控え、当複合施設事故防止委員会のメンバーの前でリハーサルを行いました。


 400年前、高田城の築城にご尽力いただいた伊達正宗公ゆかりの地、仙台藩に向けて出陣します。Mさんをはじめ、出陣する当スタッフの皆さん、うみまちから健闘をお祈りします。

(さいはま園 田中)

何度も作り直したパワーポイントの資料。発表する側も聴く側も、真剣そのもの
何度も作り直したパワーポイントの資料。発表する側も聴く側も、真剣そのもの
ダウンロード
第39回全国身体障害者施設協議会研究大会開催要綱.pdf
PDFファイル 1.4 MB

0 コメント

No.846 日本の初夏の風物詩。一服の清涼感。そして年に一度の出会いにエール!(さいはま園)

 さいはま園です。七夕を控え、今年も手作りの風鈴と七夕飾りを備え付けました。


 ペットボトルを活用して作った風鈴には、アサガオの絵が描かれていました。空調の風と相まって、季節感漂う、とっても素敵な雰囲気を醸し出しています。


 一方、七夕飾りの短冊には「おすし食べたい」「ラーメン食べたい」の文字が。そうですね。「食への欲求」は尽きることがありません。私も同感です。


 今年も「おり姫さま」と「ひこ星さま」の一夜限りの出会いを、みんなが地上で見守っています。お天道様、よろしくお願いしますね。

蒸し暑い日本の夏に清涼感を与えてくれる風鈴。先人の知恵に感謝です。
蒸し暑い日本の夏に清涼感を与えてくれる風鈴。先人の知恵に感謝です。
心ときめく、さいはま園の「ひこ星さま」
心ときめく、さいはま園の「ひこ星さま」
のどぐろの握りを食べてみたい
のどぐろの握りを食べてみたい
私は味噌ラーメンです
私は味噌ラーメンです


0 コメント

No.845 今年もあっという間に折り返し。上半期・うみまち通信のランキングを発表!

 今日から7月。早いもので今年も半年が過ぎました。そこで、今日は2015年上半期に公開された「うみまち通信(No.702~No.844)」において最も閲覧されたランキング・トップ10を発表します!


 約150タイトルの中から選ばれました栄えある第1位は、「祝☆北陸新幹線開業♪『恋するフォーチュンクッキー・上越ご当地隊バージョン』でした。このほか、第2位、第6位、第7位、第8位、第9位と北陸新幹線の開業、ならびに当地域に初飛来したブルーインパルスに関する記事が占めました。


 そんな中、第3位と第4位は「認知症ケア」をテーマにした記事が選ばれました。特に、第3位「認知症がある人と向き合うこと」は「鏡に映った自分と向き合うこと」は、公開から約1週間でのランクイン。ちなみに「フェイスブック・いいね!ランキング」では、予想外の「56いいね!」でダントツの1位となっています。


 これからも、当スタッフが一体となって、施設と地域の旬情報を熱く、発信し続けていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

<うみまち通信・2015年上半期ランキング>

順位 タイトル 公開日(うみまちNo.)
第1位  祝☆北陸新幹線開業♪「恋するフォーチュンクッキー~上越ご当地隊バージョン~」

2月20日(No.741)

第2位 「特急はくたか」のラストラン。くびき野を駆け抜けた18年間。本当にありがとう 3月13日(No.758)
第3位 「認知症がある人と向き合うこと」は「鏡に映った自分と向き合うこと」 6月17日(No.834)
第4位 福祉施設職員として、そして地域の一員としての「認知症サポーター養成講座」 1月21日(No.717)
第5位 アクセス数30,000件達成を記念して、レルヒさんからお祝いメッセージが届きました 2月4日(No.731)
第6位 地元「大潟」の誇り。上越妙高駅の発車メロディーに「夏は来ぬ」が採用! 1月22日(No.718)
第7位 心機一転、新年度のスタート。ブルーインパルスのごとく、実直に駆け抜け隊! 4月1日(No.772)
第8位 最後の日曜日。鉄道ファンでごった返すJR直江津駅。「別れ」と「出会い」が交錯 3月8日(No753)
第9位 ブルーインパルスの飛行中止。思いが交錯するなか、素敵なドラマに出会えました 4月11日(No.781)
第10位 平成27年がスタートしました。本年もよろしくお願い申し上げます 1月1日(No.702)

 *各タイトルをクリックすると、記事に移動します


0 コメント