No.1712 平成最後を惜しむなか、残雪の妙高山に「はね馬」が顔を出す。そして、丸刈りの中学球児からいっぱい元気をもらいました!(管理人)

 平成時代も残すところ2日となりました。

 

 ところで、本日は上越妙高駅の近くにあります上越市今泉スポーツ広場野球場に出かけてきました。現在、当地域では『第21回 第四銀行旗争奪 新潟県少年野球大会 上越地区予選会』の熱戦が繰り広げられています。

 

 高校球児に負けずとも劣らない中学生たちの元気なプレーに、勇気をおすそ分けしてもらっている小生であります。JリーグにBリーグ。野球を志す子どもたちが減少する昨今ではありますが、丸刈り姿の君たちの全力プレーは、昔も今も変わらず、地域に暮らす皆さんに感動を与え続けています。

 

 『チームワーク』と『Enjoy Baseball』。妙高山の『はね馬』を背景に、今日もたくさんの元気をいただきました!

(画像をクリックして拡大)

(管理人)

今日の上越市今泉スポーツ広場野球場。はね馬(写真中央の緑の円)を背景に、子どもたちもグラウンドを飛び跳ねていました!
今日の上越市今泉スポーツ広場野球場。はね馬(写真中央の緑の円)を背景に、子どもたちもグラウンドを飛び跳ねていました!

0 コメント

No.1711 ありがとう平成。そして令和の時代もよろしくネギネギ!(夕映えの郷)

 お久しぶりです。夕映えの郷です!

 

 ハートフル💛夕映えでは本日、平成最後の営業を終了させていただきました。これまで多くの地域の皆さまよりご愛顧いただきありがとうございます。

 

 さて、来たる令和の時代を記念し、5月7日(火)より『令和元年!お祝いキャンペーンくじ』を開催いたします。お買い物金額300円ごとにくじを贈呈。「うまい棒」が最大で10本当たる大チャンスです。

 

 地域の皆さん、並びにうまい棒ファンの皆さん。是非ともハートフルまでお越しください!!!


0 コメント

No.1710 自分を楽しみつつ、仲間を信じ合うことを期待しています。スタッフ一人ひとりの力を重ね合わせて、地域の幸せに貢献していきたいネギネギ!

 しおさいの里等複合施設では、4月5日、10日、12日、そして本日の4回にわたり、全スタッフ140名を対象とした新年度・事業運営説明会『昭和・平成・令和の時代をつなぐ福祉の襷リレー~地域に暮らすみんなの幸せを願って~』を開催しました。

 

 少子高齢社会の真っただ中にあって、福祉専門職として、そして地域の一員として私たち一人ひとりがどのように社会と向き合い、行動していくかについて思いを共有させていただきました。

 

 そして最後に、施設長から各スタッフに対し『3つのお願い』を申し上げました。

 

① We are one ~ひとつになろう!~

 私たちは「チーム・しおさい丸」の一員であり、それぞれが大切な存在です。お互いの存在を認め合うとともに、チームが一つになるために「自分は何ができるか」を考え、行動することがチーム力の向上につながります!

 

② Let`s send individuality ~自分らしさを発信しよう!~

 スタッフ140名の「自分らしさ」を積み重ねることが「しおさいの里の魅力」「しおさいらしさ」につながると考えます。自分らしさをいっぱい発信して、「しおさいの里ファン」を増やしていきましょう!

 

③ Please enjoy your day! ~あなたの一日を楽しみましょう!~

 一人のスタッフの「仕事を楽しむ姿勢」が同僚を明るくするとともに、ご利用者や地域住民の笑顔を引き出してくれます。その楽しさを積み重ねて、地元・上越のまちの活性化につなげていきましょう!

 

 ちょっと、熱っぽく語ってしまった小生であります。スタッフの皆さん、今年度もお力添えの程、よろしくお願いします!

(統括施設長 竹田)

職員説明会の一コマ
職員説明会の一コマ

0 コメント

No.1709 恩師からの突然のプレゼント。感謝と同時に、ふんどしを締め直す思いが湧き上がってきました

 先週末のこと。富山市にあります『アクティブライフスポーツ教室』を運営される金田所長さんから、当施設に観葉植物が届きました。

 

 ところで、当スポーツ教室とは北陸新幹線が開業した2015(平成27年)に訪問させていただく等、小生にとっては現在もいろいろとつながりを持たせていただいる大切な存在であります。

 

 今回いただいた植物は『ドラセナ・マッサン』です。この植物をインターネットで検索すると、「長寿」や「悪霊を防ぎ、幸運を呼ぶ」という意味があることを知りました。

 

 まさに、当施設にとっては最高の贈り物です。ご利用者の皆さんと大切に育てていきたいと思います。所長の金田さん、このたびは心温まるプレゼントに心より感謝を申し上げます!

(管理人)

幸福の木「ドラセナ・マッサン」。早速、ロビーに飾らせていただきました
幸福の木「ドラセナ・マッサン」。早速、ロビーに飾らせていただきました
訪れる皆さんに楽しんでいただけると幸いです!
訪れる皆さんに楽しんでいただけると幸いです!

0 コメント

No.1708 『うみまち茶屋』と『ひまわりの会』。これからも地域の様々なニーズに寄り添っていきたいと思います(地域包括支援センター)

 ご無沙汰しております。しおさいの里地域包括支援センターです。

 

 大潟くらし支援室では「上越市地域支え合い事業」として「まちづくり大潟」さんからの委託を受け、『認知症カフェ・うみまち茶屋』と『介護者家族の集い・ひまわりの会』を開催しています。

 

 ところで、この『うみまち茶屋』と『ひまわりの会』ですが、今年度より大潟コミュニティプラザにおいて同日開催をさせていただくことになりました。

 

 どちらの会も互いの特徴を生かしつつ、更なる『地域力』の向上のため全力で取り組んでいきたいと思っております。今年度もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます!

(地域包括支援センター・スタッフ一同)


0 コメント

No.1707 ご利用者の平均年齢83歳。スタッフの平均年齢45歳。約40年の差を埋めるべく、若手スタッフの知恵に感激しました!

 平成最後となる「第94回高田城百万人観桜会」も昨日で終了。報道によりますと、今年の来場者数は120万5,000人であったとのこと。県内外はもとより、外国人観光客の姿も目立った当観桜会。時代の流れを感じた小生であります。

 

 ところで話は変わりますが、本日、施設内を廻っていたところ、しおさいの里・5丁目の廊下にある掲示物に目が留まりました。

 

 『思い出の写真コーナー』と題し、各スタッフの子ども時代のスナップ写真が掲載されています。「左の写真はAさんかな?。」「右下の写真は誰だろう?。」しばしの「脳トレ・タイム」であります。

 

 ご利用者さんと懐かしい思い出を共有するための手段として、「自分らしさ」を存分に発揮する当スタッフの「心意気」を十二分に感じる瞬間でした。その思い、しかと伝わりましたよ!

(統括施設長 竹田)

今朝、5丁目の廊下でふと、立ち止まってしまいました
今朝、5丁目の廊下でふと、立ち止まってしまいました
親御さんの愛情に包まれて。みんな、介護福祉士になりました!
親御さんの愛情に包まれて。みんな、介護福祉士になりました!

0 コメント

No.1706 年に一度のお楽しみ。まさに「今日しかない」と思って、歴史と伝統ある夕刻の高田の街を全身で歩きました!(管理人)

(各画像をクリックして拡大!)

17:05 高田本町に到着。駐車場に車を停めてウォーキングのスタート。青田川沿いの桜と妙高山。高校時代から好きな景色
17:05 高田本町に到着。駐車場に車を停めてウォーキングのスタート。青田川沿いの桜と妙高山。高校時代から好きな景色
17:20 高田公園に到着。ここでも満開の桜と妙高山がお出迎え。一年ぶりの景色に気分が高まってきました
17:20 高田公園に到着。ここでも満開の桜と妙高山がお出迎え。一年ぶりの景色に気分が高まってきました
17:25 最初に向かった先は「高田公園野球場」。高校時代、この季節の練習試合は格別でした
17:25 最初に向かった先は「高田公園野球場」。高校時代、この季節の練習試合は格別でした
17:40 高田公園陸上競技場。昔は土色のトラックでしたが、今は青色。心が落ち着いて好記録が出やすいそうです
17:40 高田公園陸上競技場。昔は土色のトラックでしたが、今は青色。心が落ち着いて好記録が出やすいそうです
17:45 定番の「さくらロード」を通過。夕刻を迎え、賑わってきました
17:45 定番の「さくらロード」を通過。夕刻を迎え、賑わってきました
17:50 極楽橋の東側。内堀の水辺に夕日が照らし出されてきました
17:50 極楽橋の東側。内堀の水辺に夕日が照らし出されてきました
17:55 高田城三重櫓。早歩きしたため、ちょっと息切れしてきました
17:55 高田城三重櫓。早歩きしたため、ちょっと息切れしてきました
18:00 上越市歴史博物館で小休止。屋上に向かうエレベーターを待つ間、この写真に心がほっこりしました
18:00 上越市歴史博物館で小休止。屋上に向かうエレベーターを待つ間、この写真に心がほっこりしました
18:05 歴史博物館の屋上へ。妙高山押しのデッキ。妙高オタとして萌えました
18:05 歴史博物館の屋上へ。妙高山押しのデッキ。妙高オタとして萌えました
18:10 デッキから高田城下の景色。こちらもいい感じです
18:10 デッキから高田城下の景色。こちらもいい感じです
18:20 内堀にたたずむ三重櫓。この控えめな存在感が大好きです!
18:20 内堀にたたずむ三重櫓。この控えめな存在感が大好きです!
18:30 高田本町に帰還。T-BOLANが高田にやって来るのか。学生時代が懐かしいなぁ
18:30 高田本町に帰還。T-BOLANが高田にやって来るのか。学生時代が懐かしいなぁ
18:40 創業明治35(1902)年、「きものの小川」前。トラディショナルな雰囲気に自然と吸い込まれました
18:40 創業明治35(1902)年、「きものの小川」前。トラディショナルな雰囲気に自然と吸い込まれました

0 コメント

No.1705 ファインダー越しに見る「笑顔の重なり。」私たちの大切な財産

 高田平野に満開の桜が咲き誇る本日の夕刻。ひばりの会(職員互助会)主催『春の懇親会』が行われました。

 

 介護・看護・相談援助・機能訓練・厨房・事務・送迎運転・清掃・管理職そして嘱託医の先生方に地元薬局の薬剤師さん。総勢80名がお互いに交流を深め合いました。

 

 そして、最後に皆さんで記念撮影。「しおさいの里20周年、みんなにありがとう。これからもよろしくネギネギ!」の合言葉で撮影したのが下の写真です。

 

 この、笑顔・元気こそが私たち「しおさい丸」の大切な財産であると、ファインダー越しに絆を感じた次第であります。

 

 スタッフならびに地域の皆さん、迎える令和の時代も『よろしくネギネギー!』

(統括施設長 竹田)

これからも「よろしくネギネギー!」ご協力ありがとうございました
これからも「よろしくネギネギー!」ご協力ありがとうございました

0 コメント

No.1704 一から作った「かぼちゃプリン。」固まり具合は30点。見た目は95点!(しおさいの里)

 いつもありがとうございます。しおさいの里・6丁目です。先月は3月18日のことになりますが、「かぼちゃ」でプリンを作りました。

 

 開始早々、ハプニングが続き、ドタバタで始まったプリン作り・・・。出来上がりが心配でしたが、ご利用者の皆さまからのご協力もあり、何とか容器の中に流し込み、プリンを冷やすところまでたどり着きました。

 

 そして、いざ食べるときのこと・・・。完全に固まっていませんでした。しかし、見た目はインスタ映えするほどの美しさ。結果、ご利用者の皆さまからも「美味しい!」というお言葉をいただけました。

 

 ハプニング続きのプリン作りでしたが、とっても優しいご利用者の皆さまと楽しいひと時を過ごすことができました。

(介護職員 岡田)

大鍋と格闘するスタッフの皆さん
大鍋と格闘するスタッフの皆さん
ご利用者さんからもご協力いただきました
ご利用者さんからもご協力いただきました
固まり具合は30点。見た目は95点!
固まり具合は30点。見た目は95点!


0 コメント

No.1703 満開の桜に包まれながら、介護を志す若人の力になりたいと心から感じました!

 いつもありがとうございます。本日は1週間ぶりのブログ更新となってしまいました。この間、いろいろとバタバタしてしてしまいまして、更新を楽しみにしてくださいました皆さまには心よりお詫び申し上げます。

 

 ところで、本日は午前のこと。「上越保健医療福祉専門学校」の入学式に出席するため、高田まで出かけてきました。ちなみに、当校は高田城跡のお堀に面しており、文教地区として勉学に集中できる環境にあります。

 

 「小学生の頃から高齢者の介護がしたくて、この学校の門をたたきました」とは、新入生を代表して誓いを述べられた学生さん。この言葉を聞き、小生も「頑張らねば」と、心の底から勇気が湧いてきました。

 

 入学式後、ちょっとだけ城址を散策。観光客に交じりながら英気を養いつつ、帰路に着きました。

(統括施設長・竹田)

満開の桜と上越保健医療福祉専門学校。学生さん、陰ながら応援しています!
満開の桜と上越保健医療福祉専門学校。学生さん、陰ながら応援しています!
学校前の桜並木。時間が早かったので、景色を「独り占め」
学校前の桜並木。時間が早かったので、景色を「独り占め」

0 コメント

No.1702 新元号『令和』が発表された本日、満20歳を迎えました。今年度もよろしくお願いします!

 新元号『令和』が発表された本日、平成31年度がスタートしました。

 

 併せて本日は、平成11年4月1日に開設されたしおさいの里等複合施設が満20歳を迎えた記念すべき日でもあります。

 

 平成元年に設立されました同一法人『夕映えの郷』とともに、平成時代を伴走してきました。これまで事業を継続できたことは、長きにわたり私たちを支えて下さいました地域や当施設を利用される皆さまからのご理解・ご鞭撻があったこと、そして各スタッフの献身的な力添えによるものであると感じています。

 

 平成から令和への福祉の襷(たすき)リレー。20周年を節目に、これからも「人と人とのつながり」を大切にした事業運営を行っていきたいと心に刻みました。今年度もよろしくお願い申し上げます!

 

(統括施設長 竹田)

本日、満20歳を迎えた「しおさいの里等複合施設」。桜の開花はお預けとなりましたが、チューリップがお祝いしてくれました
本日、満20歳を迎えた「しおさいの里等複合施設」。桜の開花はお預けとなりましたが、チューリップがお祝いしてくれました

0 コメント